2022年3月2日 水
水引ワークショップ
東山ワークショップ 3月開催のご案内
1月2月と中止になりました、ひがし茶屋街での水引ワークショップ 3月の開催が決定いたしました。 […]

1月2月と中止になりました、ひがし茶屋街での水引ワークショップ 3月の開催が決定いたしました。 […]
大阪の「だし屋凸凹」様より水引照明のオーダーをいただきました。 店内に灯 […]
深々と降り続いた雪。 金沢で、この時期としまして珍しい積雪量です。 今日は晴れ間もあり少しほっとします。 &n […]
2021.12. 12(日) 地方紙「北陸中日新聞」に掲載していただきました。 シリーズ掲載【水引のすすめ】の […]
クラウドファインディングMakuakeに掲載中の「水引イヤーカフ」は 和装にも合う、メンズも似合う、 そして、 […]
石川県の「まん延防止等重点措置」が3月6日(日)まで延長された為、 水引ワークショップ・教室の休止期間を延長い […]
先日、新商品の撮影を行いました。 あいにくのお天気で外に出られなかったので 脚立やソファ、パネルなどお店にある […]
2021.11. 14(日) 地方紙「北陸中日新聞」に掲載していただきました。 シリーズ掲載【水引のすすめ】の […]
「部屋には3000冊以上の本がぎっしりと並び、いつも愛読書を持ち歩いている父でした。」 故人は本がとてもお好き […]
「和小物」とも紹介される水引アクセサリーは、和装にもピッタリ。 着物の落ち着いた雰囲気にしっくりと馴染み、上品 […]